第1回ウィンターグリーンボールテニス大会、優勝!!
2月26日にNTN桑名総合運動公園テニス場で、第1回ウィンター
グリーンボールテニス大会が行われました
グリーンボール大会とは、普段のテニスボールより25%空気圧を低くして
高く弾まないようにしたボールを使用して行う試合です。
他にもオレンジボール(50%空気圧低い)とレッドボール(75%空気圧
低い)があって、このグリーン、オレンジ、レッドを用いたテニスのシステムを
play&stayといいます。
普段公式戦で使うボールは硬く、打ったときの衝撃が子供の体に負担をかけたり、
高く弾むことで打ちにくい高さでプレーせざるを得なく、ラリーが続かなく、
子供にとっては難しいといった面がありました・・・。
そういった弊害から生まれたのが、このplay&stayの大会なんです
おもに小学生対象で行われていて、全国的にも普及していて、全国大会も開かれて
いるんです
その第1回大会の優勝者がなんと、オリンピアから出たんです
オリンピアジュニアテニスJSクラスに通う、秋本将輝選手です
おめでとう すごいぞ よくがんばりました
優勝
秋本将輝選手
秋本選手は現在小学4年生で、将来がとても楽しみな期待の選手です
今後の活躍に目がはなせませんね
応援してるよこれからもがんばってね