安全性に関する取り組み
日頃よりオリンピアスポーツクラブをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策として、ご利用される皆様がより安心して施設をご利用いただくため、施設のご利用に関しては「密集」「密接」「密閉」の3つの「密」が重ならないように注意を払うとともに、下記のとおり対策を実施し、サービスを提供させていただきます。
お客様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
(※一般社団法人日本フィットネス産業協会ガイドラインを参考に運用しています。)
環境浄化触媒ダイヤニウム施工について

新型コロナウイルス感染予防対策としてダイヤニウム施工をしています。
効果01 抗ウイルス
効果02 抗菌
効果03 消臭
効果04 防カビ
効果05 抗酸化
5つの効果を長期間持続!大手旅客機グループ、主要空港、国立病院、JRや地下鉄の主要駅などでも採用されている抗菌加工です。
当館の取り組み

01
入口に体温測定カメラを設置しております。
02
換気の為、館内各所で窓を開放しております。その為、外気温の変化により館内室温の調整が難しい場合がございますので予めご了承下さい。
03
除菌剤の増設をしております。
04
飛沫防止の為、フロント、ジムカウンターにアクリル板を設置しております。

05
トレッドミル・エアロバイク・クロストレーナー・AMTをご利用の際、汗が飛び散らない様マシン間のついたてと飛沫防止用にフィルムを設置しております。
06
換気能力をUPするため、第1・第2スタジオの換気扇を更新しております。(更衣室内の換気扇は2019年のリニューアル時に全面更新しております。)
07
除菌効果があるタムラテコ製(東京消防庁・中日ドラゴンズなどが採用。NHKおはよう日本でも取り上げられた)のオゾンによる除菌・脱臭装置を館内各所に設置しております。
08
清掃器具の一部を除菌効果の高いオーストリアのENJO社製品に変更しております。
09
在館者数表示システムをホームページに設置し、施設の混雑状況をご確認頂けます。
※ 東海テレビ、メーテレ、CTYなどのメディアで弊社の対策が紹介されました。